2007年12月23日
青葉通り
イルミネーション
生まれもいなさ(引佐)で、引佐に勤務し、みんなに引佐を極めて楽しんでもらおうといなさの情報発信をはじめた「ブログ初心者」です。
2007年12月23日
イルミネーション
2007年12月15日
忘年会のとろろ完成
2007年12月14日
龍潭寺では除夜の鐘がつけます。・日時 12月31日午後11時45分~・ところ 龍潭寺鐘楼*先着108組様にはお守りを贈呈します。また、甘酒の無料サービスもございます。ぜひ、お越し下さい。急告!! 奥浜名湖ブログ村・日時 12月21日(金)19:00・会...
2007年12月02日
2007年12月01日
2007年11月25日
2007年11月23日
25日迄 お待ちしています
2007年11月20日
恵比寿講のお供え感謝
2007年11月20日
今日は恵比寿講。掛け魚が届けられました。ご飯料理と一緒にお供えしてから川へ帰してあげます。感謝
2007年11月15日
第2東名の引佐IC付近着々と工事が進んでいます。ここから早くドライブに行きたいですね。
2007年11月13日
以外と早い江ノ電
2007年11月13日
快晴富士山がきれいに雪化粧しています。神奈川へ研修途中。
2007年11月11日
敬老パワー全開狙いはホールインワン
2007年11月11日
災害は忘れた頃にやってくる。地域で助け合いが大事
2007年11月10日
柿の季節。秋ですね。我が家でとれた柿の中に五角形のものがとれました。受験の合格にちなんで合格柿なんて
2007年11月08日
フェリーから雲の間から富士山がかすかに見えます。霞んでいます。フェリーのすれ違い。丁度半分位まで来たということ。携帯も圏外になりました。駿河湾の真ん中
2007年11月08日
伊豆へ出張途中清水港でフェリー待ちです。
2007年11月06日
魚好きにはたまりません。刺身がモリモリです。多すぎて何の刺身かわかりません。ご飯のおかわりをいただきました。旅の 今回は研修ですが土地のものを食べるのが楽しみです。
2007年11月06日
研修前に腹拵えの昼食行列につられて入ってしまいました。店の表には有名人の写真がたくさん。楽しみです。
2007年11月06日
出張途中富士山が雪化粧ならぬ雲化粧。明日はどうでしょうか。